当院が提供している施術法

奈良県大和郡山市で体を根本から整える整体院が教える「オステオパシー」の物語と魅力

こんにちは。奈良県大和郡山市でオステオパシーを用いた整体を提供する整体院、温浴+整体まりの手です。

今日は当院の提供する整体法を、創始者のエピソードを交えて皆様にもわかりやすくお伝えします。

尚、引用・参考資料はそれぞれの文末に追記します。


オステオパシーの歴史と創始者:Dr. アンドリュー・T・スティル(Andrew Taylor Still)

オステオパシーの起源は19世紀アメリカにさかのぼります。創始者の アンドリュー・T・スティル博士 は、1828年に生まれ、伝統的な医療が主流であったその時代に、自然治癒力や身体の構造と機能(骨・筋肉・神経など)の調和に着目した治療法を模索していました。( Goldman/Tripp Osteopathic Healthcare+3ウィキペディア+3tomf.org+3)

あるとき、非常に悲しい出来事が博士の人生を大きく変えます。1864年のある年、脊髄髄膜炎(spinal meningitis)の流行で、博士自身の3人の子供と1人の養子が亡くなったのです。病気が深刻化し、当時の一般的な医療手段ではその命を救うことができませんでした。この体験が、伝統医療の限界を痛感させ、薬剤中心の治療ではなく「体の自然な働き」や「体の構造(骨・関節・筋肉など)が整っていないと血流・神経の働きも妨げられる」という考えへと博士を導きました。( tomf.org+2ウィキペディア+2))

この悲劇と医療現場での経験を通じて、スティル博士は「病気の症状だけを抑えるのではなく、体が本来持っている自己回復力を最大限に引き出すには、体の構造を整えることが重要だ」という信念を持つようになったのです。( ウィキペディア+3mainedo.org+3atsu.edu+3


オステオパシーの発展と原理

その後スティル博士は、従来の医療の方法(多くの薬、強い処置、痛み止めなど)では対処できない健康の問題が多いことを実感します。

1874年には、骨と筋肉、関節の異常が神経や血液・リンパの流れに影響を及ぼし、それが体の不調につながる、という理論を体系化しようと動き始めました。これが、オステオパシーの原理のスタートです。 (tomf.org+2mainedo.org+2)

1892年にはアメリカ・ミズーリ州カークスヴィルに最初のオステオパシー医学校「アメリカン・スクール・オブ・オステオパシー(American School of Osteopathy)」が設立されます。ここからオステオパシーが正式に学問・治療法として広まっていきました。( ウィキペディア+1)

オステオパシーの基本原理には以下のようなものがあります:

  1. 身体は一つの統合体である:骨・筋肉・内臓・神経などすべてがつながっており、一部分の異常は他にも影響を及ぼす。

  2. 構造(Structure)と機能(Function)は相互に関係する:骨格が歪むと、筋肉・神経・血流に影響し、体の働きが乱れる。

  3. 体の自然治癒力を促すことが重要:外からの薬や手術だけではなく、体自身が治ろうとする力を助ける。


奈良県大和郡山市の整体院「温浴+整体まりの手」でオステオパシーを受けるメリット

大和郡山市の皆さまにとって、オステオパシー整体を選ぶ理由はたくさんあります。以下は特にお伝えしたいポイントです。

  • 地域に根ざした対応:当院ではあなたの生活習慣や仕事、住環境を丁寧に聞かせていただき、体の歪みやバランスの乱れを地域特有の状況も踏まえて整えます。

  • 全体の調整による自然な回復:腰痛・肩こりだけでなく、疲れやすさ・冷え・不眠などの「なんとなく不調」も、体全体のバランスを調えて神経や血流の流れを良くすることで改善を目指します。

  • ソフトで安心できる施術:ボキボキと強くするような施術だけでなく、身体にやさしいタッチで調整を行うことが多く、老若男女問わず安心して受けていただけます。


オステオパシー整体を受けるべき方

以下のような方に特におすすめです:

  • 慢性的な肩こり・腰痛が続いている人

  • 眠りが浅い、目覚めが悪いなど不調を感じながらも原因がはっきりしない人

  • デスクワークや育児などで姿勢が崩れがちな方

  • 薬に頼るだけでなく、体自身が持つ力を活かしたいと考えている人


まとめ:奈良県大和郡山市の皆さまへ

オステオパシーは、創始者 Dr. アンドリュー・T・スティルが、家族を病気で失った苦しみから、「なぜ医療では救えないのか」を問い直し、体全体を見て根本から整える道を歩み始めた治療法です。奈良県大和郡山市の整体院として私もこの哲学を受け継ぎ、【海外の講師から直接指導を受けた日本人講師】のセミナー・勉強会に毎月参加して知識・技術を磨き続けており、皆さまの「カラダ本来の調子」を取り戻すお手伝いをしています。

もし

  • 「何をしても肩こりが良くならない」

  • 「どこか痛くないけれど重だるさが抜けない」

  • 「出産後、育児後の体調が戻らない」

  • 「繰り返す痛みや不調に悩まされる」

というお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。当院では初回のカウンセリングでじっくりお話を伺い、あなたに合ったオステオパシー整体プランをご提案し、あなたの健康と快適な毎日を取り戻すお手伝いを、心を込めていたします。

ただし、オステオパシーは魔法ではありません。たった一度か二度の施術でそれまでの不調が綺麗さっぱり消えて○ぬまで出ない、なんてことはあり得ませんので、ご了承ください。

温浴+整体 まりの手